ねた(・_.*)?
というわけで遅くなりました無事イギリスから帰国してきました苺豆腐です(。・x・。)ゞ
コメント…日本語に直すって書いてたけど…敢えてこのままでもいいかな??
べ、別にめんどくさくなったってわけじゃないんだからねっ
ほんとにコメント嬉しかったです(*>ω<*)
ときどきちょっと不安になったり悲しくなったりしたときとかでも、
頑張るんだよーとか気をつけてくださいーとかお土産待ってるねーとかの暖かいコメントを読むと元気が出てました
とゆーわけでイギリスでのお話書きたいと思います♪
①苺豆腐のイギリスであったことのお話
②各国の写真+お土産
というかんじで2つの記事にわけて日記書こうかなーと思ったんですが、
どっちを先に書こうか・・・・
多分①の方がどうでもよさそうなので、メインの②を後日にまわしたいと思います(*´∀`*)
というわけで苺豆腐のイギリスであったこと↓↓
あとそういえばブログのアイコンを設定してみました♪
ブックマークに新しく登録すると見えるようになってる…はず!
最初は自分で苺豆腐っぽいのアイコン作ったんですが、あまりにも色が毒々しかったので借りてきちゃいました♪
できごと
小見出し形式で書いていきたいと思います(*ノωノ)
■しゅっこく
いきなりゲートでひっかかりました(´・ω・`)
靴脱がされました(´・ω・`)
悲しかったです(´・ω・`)
■ふつかめ
寮に来て二日目♪
寝る前に歯磨きをしたらなんだか変な味が。。。。
いつもと違う味が口の中に広がったんです><
なんか今日変なもの食べたかなー><と不安になりながら必死にしゃこしゃこ磨いていたら…
…(*゜ロ゜)ハッ!
よくみたら洗顔フォームで磨いてました(つ∀`*)
1分くらい気付かずに必死に磨いてた。。。orz
■ぶっだ
葉書を出しにポストに向かっていったら、
"Japanese?"
という呼びかけが。。。
多分私のことだろーなーって思って、声のする方へ振り向いたら、
そこにはこんなひとたちが→
半そで半パンの白人のおじさんと、その連れらしき黒人の男の人。。。
正直どうしよう@@;とか思っちゃいました。
両手を合わせて挨拶みたいなのをしてきたので、私もとりあえず同じように真似して返してみました(*´∀`*)
金髪「日本から来たの??(in英語)」
苺豆腐「はいー」
金髪「アナタ仏教徒??」
苺豆腐「…∑(・ω・*||| 何も信仰してないですー」
金髪「ワタシタイから来たの!仏教徒!仏教徒!」
苺豆腐(明らかにヨーロッパ系なのに…@@;)
金髪「ワタシブッダの首飾り持ってるよ!」
苺豆腐「へぇー@@;」
金髪「アナタ仏教徒??」
苺豆腐(だから違うって('A`))
その間黒人の人は終始黙っていて。。。@@;
そして中国人っぽい観光グループが私たちの方をじろじろみながら通り過ぎていると
金髪「行け!」
ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
もうなんか怖かったのでその場を立ち去りました@@;
だって突然怒鳴ったんだもん@@;
ほんとはいい人たちだったのかもだけど・・・(´・ω・`)ゴメンナサイ
■みくし
イギリス用に携帯を買ったのですが、ここで私気がつきました!
も、もしかして…
というわけでALO用にみくし登録させていただきました♪
良かったらマイミクしてくださいですー(*´∀`*)
■はがき
私の親が毎日絵はがきを送って欲しいと言っていたので、良い子の苺豆腐ちゃんは毎日かかさずはがきを書いていました。
ある日、苺豆腐ちゃんの部屋に一枚のはがきが届きました。
差出人は苺豆腐ちゃんでした。
どうやら自分の住所も書いたら、そこが宛先だと思ったらしく、自分に手紙出したことになったみたいでしたorz
この日から数日間自分のもとに手紙が届くのであった@@;
■Ashmolean博物館
OxfordにあるAshmolean博物館に行ってきました。
一階でエジプト展みたいなのをやっていて、クレオパトラみたいな偶像とか、ヒエログリフとかたくさん置いてありました。
まー苺ちゃんは博物館とか美術館とかどっちかっていうと興味ない人なのですが。。。
でもヒエログリフ見てて思いました。
「今私はサマーズのスカラビ文化博物館にいる∑(・ω・*|||」
なんかとっても神秘的な気持ちになりました

ちなみにスカラビ文化博物館とは。。。。
MOTHER2というゲームに出てくるサマーズという町にある博物館です(つ∀`*)
MOTHER2は神ゲーです>< 神と呼ぶのにふさわしいゲームです><
FCでも出てますがMOTHER1+2がGBAで出てます>< これは買うしかないです><
ちなみに私の名前「苺豆腐」は、MOTHERに出てくる「いちごとうふ」というアイテム名が元ネタになってます♪
■木の実
ある日私は友達と一緒に歩道を歩いていました。
すると突然、歩道沿いにある家の庭の木から、木の実がはじけて、私の頬に果汁がピピッとかかりました。
まぁ頭に木の実が炸裂するよりマシだよね(*´∀`*)と前向きに考えていたら、
実はバッグと白い上着の背中の方に、木の実の本体がへばりついてました(´;ω;`)
ブルーベリーみたいな木の実で、もう果肉がべちゃべちゃでした。゚(´。pω・`。)゚。
ひどい(# ゚Д゚)
私ただ歩いてただけなのに(# ゚Д゚)
急いで部屋に戻って漂白剤とか使ってみたんですが、結局ちょっと染みになっちゃいました(´。・ω・。`)
自然ってひどいですヽ(*`д´*)ノ
■アラーム
ある日の夜、寝る前に部屋のシャワーを浴びていると、突然警告音がどこからともなく鳴り始めました。
でも無視してそのままずーっとシャワー浴びてました。いちいち外出るのも面倒だったし。。。
次の日友達に聞いてみたら、どうやらそれは火災警報器の音だったらしいです@@;
誰かが部屋でたばこ吸って、鳴っちゃったっぽいです。
警報器鳴ってる間20分くらいのんびりとシャワー浴びてたけど・・・
これホントの火事だったら私死んでるなーって思いました(*´∀`*)
生きててよかった(*´∀`*)
■みるく
道を歩いていたら、中東系のかんじの女の人が、小さな赤ちゃんを抱きながら寄ってきました。
ちょと訛りのある英語でえくすきゅーずみーと言われました。
物乞いかなーって思ったら、
ミルクくださいって言われました。
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
た、たぶんミルク買うお金くださいって意味だったんだと思うけど@@;
逃げました(*´∀`*)
以上です♪
むーーーw
面白く書けない。。。。(´・ω・`)
とりまいろいろメモってきたんですが、そのなかから厳選して書いてみました♪
ブッダが一番頑張ったかもしれない!w
というわけで次は撮ってきた写真載せたいと思いますー(*´∀`*)
あと今日75になりました♪
コメント…日本語に直すって書いてたけど…敢えてこのままでもいいかな??
べ、別にめんどくさくなったってわけじゃないんだからねっ
ほんとにコメント嬉しかったです(*>ω<*)
ときどきちょっと不安になったり悲しくなったりしたときとかでも、
頑張るんだよーとか気をつけてくださいーとかお土産待ってるねーとかの暖かいコメントを読むと元気が出てました

とゆーわけでイギリスでのお話書きたいと思います♪
①苺豆腐のイギリスであったことのお話
②各国の写真+お土産
というかんじで2つの記事にわけて日記書こうかなーと思ったんですが、
どっちを先に書こうか・・・・
多分①の方がどうでもよさそうなので、メインの②を後日にまわしたいと思います(*´∀`*)
というわけで苺豆腐のイギリスであったこと↓↓
あとそういえばブログのアイコンを設定してみました♪
ブックマークに新しく登録すると見えるようになってる…はず!
最初は自分で苺豆腐っぽいのアイコン作ったんですが、あまりにも色が毒々しかったので借りてきちゃいました♪
できごと

小見出し形式で書いていきたいと思います(*ノωノ)
■しゅっこく
いきなりゲートでひっかかりました(´・ω・`)
靴脱がされました(´・ω・`)
悲しかったです(´・ω・`)
■ふつかめ
寮に来て二日目♪
寝る前に歯磨きをしたらなんだか変な味が。。。。
いつもと違う味が口の中に広がったんです><
なんか今日変なもの食べたかなー><と不安になりながら必死にしゃこしゃこ磨いていたら…
…(*゜ロ゜)ハッ!
よくみたら洗顔フォームで磨いてました(つ∀`*)
1分くらい気付かずに必死に磨いてた。。。orz
■ぶっだ
"Japanese?"
という呼びかけが。。。
多分私のことだろーなーって思って、声のする方へ振り向いたら、
そこにはこんなひとたちが→
半そで半パンの白人のおじさんと、その連れらしき黒人の男の人。。。
正直どうしよう@@;とか思っちゃいました。
両手を合わせて挨拶みたいなのをしてきたので、私もとりあえず同じように真似して返してみました(*´∀`*)
金髪「日本から来たの??(in英語)」
苺豆腐「はいー」
金髪「アナタ仏教徒??」
苺豆腐「…∑(・ω・*||| 何も信仰してないですー」
金髪「ワタシタイから来たの!仏教徒!仏教徒!」
苺豆腐(明らかにヨーロッパ系なのに…@@;)
金髪「ワタシブッダの首飾り持ってるよ!」
苺豆腐「へぇー@@;」
金髪「アナタ仏教徒??」
苺豆腐(だから違うって('A`))
その間黒人の人は終始黙っていて。。。@@;
そして中国人っぽい観光グループが私たちの方をじろじろみながら通り過ぎていると
金髪「行け!」
ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
もうなんか怖かったのでその場を立ち去りました@@;
だって突然怒鳴ったんだもん@@;
ほんとはいい人たちだったのかもだけど・・・(´・ω・`)ゴメンナサイ
■みくし
イギリス用に携帯を買ったのですが、ここで私気がつきました!
も、もしかして…
というわけでALO用にみくし登録させていただきました♪
良かったらマイミクしてくださいですー(*´∀`*)
■はがき
私の親が毎日絵はがきを送って欲しいと言っていたので、良い子の苺豆腐ちゃんは毎日かかさずはがきを書いていました。
ある日、苺豆腐ちゃんの部屋に一枚のはがきが届きました。
差出人は苺豆腐ちゃんでした。
どうやら自分の住所も書いたら、そこが宛先だと思ったらしく、自分に手紙出したことになったみたいでしたorz
この日から数日間自分のもとに手紙が届くのであった@@;
■Ashmolean博物館
OxfordにあるAshmolean博物館に行ってきました。
一階でエジプト展みたいなのをやっていて、クレオパトラみたいな偶像とか、ヒエログリフとかたくさん置いてありました。
まー苺ちゃんは博物館とか美術館とかどっちかっていうと興味ない人なのですが。。。
でもヒエログリフ見てて思いました。
「今私はサマーズのスカラビ文化博物館にいる∑(・ω・*|||」
なんかとっても神秘的な気持ちになりました


ちなみにスカラビ文化博物館とは。。。。
MOTHER2というゲームに出てくるサマーズという町にある博物館です(つ∀`*)
MOTHER2は神ゲーです>< 神と呼ぶのにふさわしいゲームです><
FCでも出てますがMOTHER1+2がGBAで出てます>< これは買うしかないです><
ちなみに私の名前「苺豆腐」は、MOTHERに出てくる「いちごとうふ」というアイテム名が元ネタになってます♪
■木の実
ある日私は友達と一緒に歩道を歩いていました。
すると突然、歩道沿いにある家の庭の木から、木の実がはじけて、私の頬に果汁がピピッとかかりました。
まぁ頭に木の実が炸裂するよりマシだよね(*´∀`*)と前向きに考えていたら、
実はバッグと白い上着の背中の方に、木の実の本体がへばりついてました(´;ω;`)
ブルーベリーみたいな木の実で、もう果肉がべちゃべちゃでした。゚(´。pω・`。)゚。
ひどい(# ゚Д゚)
私ただ歩いてただけなのに(# ゚Д゚)
急いで部屋に戻って漂白剤とか使ってみたんですが、結局ちょっと染みになっちゃいました(´。・ω・。`)
自然ってひどいですヽ(*`д´*)ノ
■アラーム
ある日の夜、寝る前に部屋のシャワーを浴びていると、突然警告音がどこからともなく鳴り始めました。
でも無視してそのままずーっとシャワー浴びてました。いちいち外出るのも面倒だったし。。。
次の日友達に聞いてみたら、どうやらそれは火災警報器の音だったらしいです@@;
誰かが部屋でたばこ吸って、鳴っちゃったっぽいです。
警報器鳴ってる間20分くらいのんびりとシャワー浴びてたけど・・・
これホントの火事だったら私死んでるなーって思いました(*´∀`*)
生きててよかった(*´∀`*)
■みるく
道を歩いていたら、中東系のかんじの女の人が、小さな赤ちゃんを抱きながら寄ってきました。
ちょと訛りのある英語でえくすきゅーずみーと言われました。
物乞いかなーって思ったら、
ミルクくださいって言われました。
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
た、たぶんミルク買うお金くださいって意味だったんだと思うけど@@;
逃げました(*´∀`*)
以上です♪
むーーーw
面白く書けない。。。。(´・ω・`)
とりまいろいろメモってきたんですが、そのなかから厳選して書いてみました♪
ブッダが一番頑張ったかもしれない!w
というわけで次は撮ってきた写真載せたいと思いますー(*´∀`*)
あと今日75になりました♪